オムライスというか天津飯というか

japanism.jpg

ちょっと前に作った料理です。5年振りぐらいに思い出したように作りました。






アップしようと思ってたらタイミング逃してしまってね…。






『和風あんかけオムライス』といいますか『和風天津飯』といいますか、まあそんなカンジの。






包んであるご飯は炊き込みご飯です。具はゴボウ、にんじん、まいたけ。塩と酒と醤油で味付けを。







普通のオムライスみたいに、牛乳混ぜてバターでふんわりにしちゃうとエグい味になる気がしたので、卵は固めに焼いて上に被せるカンジ。





炊き込みご飯も薄味にして、あんかけにしっかり味を付けました。上に乗ってるのは三ツ葉です、写真撮ったあとに海苔も足しました。








あ、やっぱり天津飯に近いかも。







結構ボリューム満点で腹持ちもいいですよ。おいしかったです。






卵の賞味期限が近づいてくると困りますよね。







そんなときはだいたいオムライスかカルボナーラになります。






一個だけ余っちゃった場合は、とりあえず茹でましょう。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: オムライスというか天津飯というか

このブログ記事に対するトラックバックURL:

この記事にコメントする

名前
メール
URL
ログイン情報を記憶
コメント (スタイル用のHTMLタグを使うことができます)

-

L.I.P

myspace.com
myspaceでも音源&ライブ予定公開中!

ライブ予約・お問合せはこちらから!
ライブ予約やお問い合わせはこちら